
ホットヨーグルトダイエットの評価
-
総合評価
ダメ
推奨
2
-
金額
高い
安い
3
-
手軽さ
面倒
手軽
4
-
期間
長期
短期
2
-
信頼性
危険
安全
2
ざっくり言うと
ホットヨーグルトダイエットとは、ヨーグルトを電子レンジで温めたものを1日に120g~150g食べるダイエット方法です。
ヨーグルトに豊富に含まれている乳酸菌による便秘解消効果や、ヨーグルトを温めることで体への負担が軽減されることから代謝促進にも繋がります。
グラノーラや大きめにカットした果物などボリュームのあるトッピングを選んだり、味にバリエーションを持たせることで長く続けられるように工夫しましょう。
この記事では、最近テレビなどで話題の「ホットヨーグルトダイエット」を紹介します。
方法はとてもシンプルで、かつ作り方もとても簡単なので、誰でも思いたったらすぐにでも挑戦できるダイエット法ということでおすすめです。
ヨーグルトは乳酸菌を豊富に含んでいることからダイエットに効果的ですが、ひと手間加えて、ホットヨーグルトにすることでさらなるダイエット効果が期待できます。
簡単に取り入れられ継続しやすいので、無理なく継続して続けられます。「痩せた!!」という体験談も多く注目のダイエット法です。
今回は、レシピやコツも紹介しているので、摂取量や摂取時間などにも気をつけながら、効率よくホットヨーグルトダイエットに挑戦してみましょう!
見出し
ホットヨーグルトダイエットとは
ホットヨーグルトダイエットとは
ホットヨーグルトダイエットの方法は、普段食べているヨーグルトを温めてから食べるというとても簡単なものになります。
1手間のみプラスすることでダイエットに臨めるので、気軽にすぐにでも始められそうですね。
そしてこのホットヨーグルトを1日の中の1食に置き換えると、さらに高いダイエット効果が期待できます。
ホットヨーグルトの摂取量
では、ホットヨーグルトは1日にいったいどのくらい食べて良いのでしょうか?
おすすめしたい摂取量は、1日あたり120g~150g程度になります。
そして無糖or加糖に制限はありませんが、当然のごとく無糖を選んだ方がダイエットへの道は近くなります。
さらにトッピングですが、過度にカロリーが高くなってしまうものや、せっかく温めたヨーグルトを冷ましてしまうものは避けるようにしましょう。素焼きのナッツなどがベストでしょう。
ホットヨーグルトの摂取時間
最もダイエット効果が期待できるホットヨーグルトの摂取時間は、夕食での置き換えダイエットになります。
しかし1日の中で最もしっかりと食事を摂るであろう夕食をホットヨーグルトに置き換えてしまうことは、ダイエット効果と並行してリスクを伴う危険性があります。
そのリスクとは、本来必要とされている栄養素が不足してしまったり、急激に体重が減少してしまったりということが挙げられます。
それらのリスクを回避するためにも、ホットヨーグルトを置き換えダイエットに使う場合は、朝食での置き換えダイエットを推奨します。
朝食置き換えダイエットは夕食置き換えダイエットに比べてダイエットへの道のりが少し穏やかになり長期戦になることが考えられますが、その分健康を保ちながら続けられ、リバウンドのリスクも低くなることでしょう。
ホットヨーグルトダイエットの効果
ヨーグルトの栄養価
ホットヨーグルトの前に、まずは元となるヨーグルトの栄養価について紹介していきます。
ヨーグルトは、たんぱく質,ビタミンA,ビタミンB1,ビタミンB2,カルシウムを比較的多く含んでいます。
そして何よりも重要なことが、乳酸菌をとても豊富に含んでいるということです。この乳酸菌がダイエットにおいて大きなポイントになります。
乳酸菌が体内に多く含まれることで腸内環境が整い便秘解消効果に繋がることから、体内の不要物を排出してくれるようになるので、高いダイエット効果が期待できます。
ホットヨーグルトのダイエット効果
ホットヨーグルトのダイエット効果のキーワードとなるのは、上記に記した乳酸菌による働きになります。
乳酸菌の働きによって腸内環境が整い、さらにヨーグルトを温めることで体への負担が軽減されるとともに、代謝を促進してくれるので、より高いダイエット効果が期待できます。
ただし、温めすぎると乳酸菌を殺してしまうので、人肌の温度(37〜40度)を目安にしましょう。
ホットヨーグルトダイエットの作り方レシピ
それでは、ホットヨーグルトのレシピをいくつかご紹介していきます。どれも簡単なものなのでぜひ試してみくださいね。
ちょー快調!便秘にホットヨーグルト
ヨーグルトも乳酸菌飲料も、便秘解消効果が高いとされています。この2種類を組み合わせてさらに加熱することで、相乗効果とホット効果で便秘解消が促進されて、ダイエット効果がアップします。
材料
ヨーグルト(いつも食べてる物) 100gくらい
乳酸菌飲料(ヤクルトなど) 1本
作り方
1、耐熱容器に、ヨーグルトと乳酸菌飲料を入れます。
2、電子レンジで600W1分加熱したら、完成です。
美容とダイエット♡ホットヨーグルト!
加熱によってヨーグルトの分離を防止するために、牛乳ではなくあえてお湯を加えて加熱した1品です。はちみつをプラスすることで、マイルドで優しい味になります。
材料
ヨーグルト(無糖) 100g
お湯(分離防止) 大さじ1
はちみつ 10g
作り方
1、耐熱容器に全ての材料を入れて、混ぜ合わせます。
2、電子レンジで500W1分加熱したら、完成です。
朝食に♪りんごとバナナのホットヨーグルト
無糖ヨーグルトですが、りんごとバナナを加えることで美味しく召し上がれます。りんごの食物繊維とバナナのビタミン類もプラスされて、栄養価がアップします。
材料
りんご 1/8個
バナナ 1/2本
無糖ヨーグルト 食べたいだけ
作り方
1、バナナは半分に切り、りんごは薄くスライスした後に、一口大に切ります。
2、耐熱容器にバナナとりんごを入れて、電子レンジで500W1分半加熱します。
3、柔らかくなったバナナを潰してヨーグルトをプラスして、電子レンジで500w30秒ほど加熱したら完成です。
グラノーラと黒胡麻のホットヨーグルト
グラノーラは食物繊維とビタミン類を豊富に含んでいるので、加えることで栄養価がアップし、さらに便秘解消効果を促進することができるので、ダイエットに繋がります。
材料
プレーンヨーグルト 100g
フルーツグラノーラ 30g
黒炒り胡麻 大さじ1
はちみつ 小さじ1
作り方
1、ヨーグルトとはちみつを混ぜ合わせて、電子レンジで600W30秒加熱します。
2、1にグラノーラと胡麻を混ぜ合わせたら完成です。
ホットヨーグルトはちみつレモン
レモンにはビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCにはストレスへの抵抗力を強めてくれる働きがあるので、ダイエット中のストレス解消効果が期待されます。
材料
プレーンヨーグルト 100g
ポッカレモン100 適量
はちみつ 適量
作り方
1、耐熱皿にヨーグルトを入れて、電子レンジで500W1分加熱します。
2、ポッカレモンとはちみつを同量で混ぜ合わせて、ソースを作ります。
3、ヨーグルトの上にソースをかけたら、完成です。
ホットヨーグルトダイエットで「痩せない」「効果なし」とならない工夫
継続していくことが大切
ホットヨーグルトダイエットだけではありませんが、毎日コツコツと続けていくことがダイエットにおいての鉄則になります。
まずは2週間、頑張って続けてみてください。そこで体重減少に至らなくても少しでも良いと感じることがあったならば、次は1ヶ月続けてみてください。少しずつ目標を伸ばしていくことで、きっと結果がついてくることでしょう。
味にバリエーションを持つ
どんなにヨーグルトが好きだとしても、毎日同じ味ではどうしても飽きてしまいますよね。
上記に紹介したレシピを参考にして頂き、味にバリエーションを持つことが長く続けられるコツになります。
ヨーグルトにボリュームをプラスする
ヨーグルトは喉ごしがよく、噛むことなく食べられてしまう食材です。
そのため、トッピングにボリュームを持たせましょう。グラノーラならゴロゴロしていて噛みごたえがあるものを選び、果物ならあえて大きめにカットすることでよく噛むようになります。
咀嚼回数を増やすことで自然にゆっくり食べられるようになり、満腹感を感じやすくなりダイエットの成功に繋がります。
毎日の体重変動に一喜一憂しない
ダイエットをしていると、どうしてもこまめに体重を量っては一喜一憂してしまいがちですが、それは止めましょう。
毎日同じようにホットヨーグルトを食べていても、他に食べた物やその日の活動量などによって体重は変動します。
そのため、自分にプレッシャーをかけ過ぎずに、大らかな気持ちで臨むようにしましょう。それがダイエットが長続きさせることに繋がります。
周りにダイエット宣言をする
家族や友人にダイエット宣言をすることで、頑張れるということがあります。
自分1人では挫けそうになってしまったら、周囲に応援してもらいましょう。
また、ダイエット宣言をすることで、周りで同じようにダイエットをしている人を見つけることができる可能性があります。仲間をみつけたら、きっとさらにやる気が増すことでしょう。
栄養士からのコメント
ホットヨーグルトダイエットの魅力は伝わりましたでしょうか?
このダイエット方法の最大の魅力は、なんといっても手間がかからない手軽さになります。普段から食べているヨーグルトを加熱することで簡単にダイエット効果がアップするので、気軽にダイエットの入り口として是非試してみてもらえたら幸いです。
そして、ホットヨーグルトの味や風味に慣れてきて続けられそうだと感じたら、次のステップとして朝食でのホットヨーグルトの置き換えダイエットに進めていけると良いでしょう。
ホットヨーグルトダイエットは、即効性ではなく長く続けることによって効果が期待できるものになります。毎日のちょっとしたダイエットへの心掛けから、体質改善をはかり、無理することなく少しずつ理想へと近づけていきましょう。