
大麦若葉ダイエットの評価
-
総合評価
ダメ
推奨
4
-
金額
高い
安い
3
-
手軽さ
面倒
手軽
5
-
期間
長期
短期
2
-
信頼性
危険
安全
2
ざっくり言うと
大麦若葉ダイエットは、その名の通り、大麦若葉を原料とする青汁を飲むダイエット方法です。
大麦若葉とは、イネ科の植物である大麦の「若葉」の部分を指しており、具体的には草丈が20~30cmに育った状態で収穫したもののことです。若いうちに摘み取った葉っぱは、今から成長するためのビタミン・ミネラルや酵素が豊富に含まれています。
大麦若葉のには、お通じ改善、むくみを解消、脂肪燃焼のサポート、新陳代謝の活性化と、ダイエット効果以外にも、美肌効果、アンチエイジング効果があります。
大麦若葉と聞くと、青汁を思い浮かべる方が多いと思います。
青汁は、薬局でもよく見かけますし、フルーツ青汁などの飲みやすいものから、山本漢方薬品の青汁のような大麦若葉100%のものなどラインナップも様々です。
健康に良いイメージが強い大麦若葉ですが、実はダイエット効果も期待できることはご存知でしょうか?
栄養価も高く、飲むタイミングを考慮すれば痩せやすくなるというメリットがあります。
今回は、大麦若葉ダイエットのやり方や口コミ、おすすめの青汁商品やダイエットにあたっての注意点などをご紹介していきますね。
大麦若葉ダイエットとは
大麦若葉ダイエットは、その名の通り、大麦若葉を原料とする青汁を飲むダイエット方法です。
では、そもそも大麦若葉とはどのようなものなのでしょうか?
大麦若葉とは
大麦若葉とは、イネ科の植物である大麦の「若葉」の部分を指しており、具体的には草丈が20~30cmに育った状態で収穫したもののことです。
では、なぜ若葉の状態で収穫するのでしょうか?
若いうちに摘み取った葉っぱは、今から成長するためのビタミン・ミネラルや酵素が豊富に含まれています。
そして、その豊富な栄養分が、健康面やダイエットに良い効果効能をもたらすのです。
大麦若葉のダイエット効果
では、大麦若葉のダイエット効果はどのようなものがあるのでしょうか。
お通じが良くなる
まず、大麦若葉は食物繊維が豊富に含まれているため腸内環境が改善されます。
食物繊維の中でも、大麦若葉には「不溶性食物繊維」が豊富に含まれています。
不溶性食物繊維は水に溶けないので、便のかさを増やし腸を刺激することで、腸のぜん動運動を促します。
これらの働きにより、便秘解消が期待できます。
むくみを解消する
現代人は、塩分を摂りすぎる傾向にあり、むくみに悩んでいる「水太りタイプ」の方も多いかと思います。
このむくみの解消には、「カリウム」を摂取することが良いと言われています。
なぜなら、カリウムには体内の余分な水分を排出するはたらきがあるからです。
大麦若葉には豊富なカリウムが含まれています。
青汁を飲むことで、スッキリを手に入れることが期待できますね。
脂肪燃焼をサポートする
大麦若葉には、数多くのビタミン・ミネラルが含まれているとお伝えしましたが、その中でも「ビタミンB群」の働きはダイエットにとても良い効果をもたらします。
ビタミンB群は、糖質や脂質・タンパク質の三大栄養素の代謝やエネルギー産生をサポートします。
つまり、ビタミンB群を摂取することで脂肪の燃焼をサポートし、内側から痩せやすくなるということです。
ビタミンB群は水溶性のビタミンで体内に蓄積できないため、毎日摂取することが大切です。
新陳代謝が活性化する
大麦若葉には、「SOD酵素」という栄養素が含まれています。
このSOD酵素は強力な活性酸素除去パワーをもつ抗酸化物質で、含有する食品は少ないと言われています。
活性酸素を除去することで、新陳代謝が活性化され、細胞の生まれ変わるサイクルも頻回になり、老廃物を排出するはたらきも良くなります。
そのことにより、結果的に痩せやすい身体へ導きます。
美肌効果がある
大麦若葉に含まれるSOD酵素の効果により、新陳代謝がよくなり、肌のターンオーバーなどのサイクルが整い、美肌効果に期待ができます。
また、大麦若葉にはビタミンCやビタミンEも含まれており、この栄養素は抗酸化作用に加え美白効果もあります。
内側から肌が整うと同時に、肌に必要な栄養素も摂取できるのは嬉しい効果ですね
アンチエイジング効果がある
SOD酵素やビタミンC・ビタミンEの抗酸化作用により、活性酸素を取り除くことが期待できます。
そのことにより、美容だけでなく健康面でも身体の機能が正常に整い、アンチエイジング効果に期待できます。
大麦若葉ダイエットのやり方
では、大麦若葉ダイエットはどのように行ったら良いのでしょうか?
方法は簡単で「大麦若葉入りの青汁を、毎日飲む」と「飲むタイミングを守る」の二点を行うだけです。
具体的に、この方法の詳細をご紹介しますね。
大麦若葉入りの青汁を、毎日飲む
大麦若葉ダイエットといっても、なかなか大麦若葉単体を食べることは難しいので、「大麦若葉入り青汁」を毎日、コップ一杯飲むようにしましょう。
もちろん、商品によっては「1日2杯を目安に飲みましょう」というものもあるので、商品で推奨されている飲み方を守って毎日続けてくださいね。
飲むタイミングを守る
青汁は飲むタイミングで効果にも差が出てきます。
どのような目的かで下記の3つのパターンがありますので、ご自身に合ったものでダイエットして見ましょう。
腸内改善には「朝食前」
便秘が気になる方は、朝起きてすぐ飲むことがおすすめです。
まず、寝ている間に失われた水分を補給することが大切なことはみなさまご存知と思います。
補給するものが青汁になることで、大麦若葉の豊富な食物繊維が腸の動きを活発にし、便秘解消に繋がります。
食べ過ぎ予防には「食事前」
食前の空腹時に青汁を飲むことで、大麦若葉の食物繊維でお腹が膨らんで食欲が抑えられ、どか食いや早食いを防ぎます。
また、食べすぎてしまう夕食前に大麦若葉を摂取すると、1日の総カロリーを抑えることができるのでさらにおすすめです。
脂肪燃焼をアップさせたいなら「運動後」
日常的に運動をされている方には、ぜひ運動後に大麦若葉を摂取することをおすすめします。
なぜなら、運動の後は身体が栄養を欲している状態で、そのタイミングで青汁を飲むことで栄養素をしっかり吸収できることに繋がります。
大麦若葉に含まれているビタミンB群も、運動で代謝が上がっているサポート役で、効率良く働いてくれます。
逆に、運動時は胃腸の働きが鈍くなるので、運動前に青汁を飲むと消化不良の原因になりますのでなるべく飲まないようにしましょう。
通販で買えるおすすめの大麦若葉
では、どのような青汁を購入したら良いでしょうか。
通販で買えるおすすめ青汁を、特徴ごとに3つピックアップしたいと思います。
【腸内環境をさらによくする】乳酸菌配合の青汁「えがおの青汁乳酸菌」
大麦若葉だけでも、もちろん整腸作用がありますが、こちらの商品には、植物性乳酸菌が配合されています。
1袋に、135億個の乳酸菌が含まれているので、腸内環境の改善には抜群の効果があります。
また、人参・ごぼう・さつまいもの3種の根菜類も配合されているので、緑黄色野菜の栄養素も摂取できますし、国産大麦若葉を使用しているので安心安全ですね。
【アンチエイジング効果倍増!】「アサヒのフルーツ酵素青汁」
「痩せながら美しくなりたい・・」そう考えている方は必見。
こちらの青汁は、大麦若葉の他に植物発酵エキスや活性型酵素、プラセンタエキスやヒアルロン酸など女性に嬉しい成分がたくさん含まれています。
大麦若葉のダイエット効果プラス美容効果もある商品で、この1杯で様々な栄養素を補えるのはとてもありがたいですね。
【悪玉コレステロールを下げる】「大正製薬トクホの青汁」
特定保健用食品でもあるこの商品。
キトサンが配合されており、そのキトサンがコレステロールの吸収を抑えるはたらきをしてくれるのです。
「大麦若葉×キトサン」は内側から痩せやすい身体へ導いてくれる素晴らしい組み合わせですね。
もちろん原料は、有機の国産大麦若葉を使用していますし、抹茶配合で飲みやすくなっています。
大麦若葉ダイエットの口コミ
では、そんな大麦若葉ダイエットはどのような口コミがあるのでしょうか?
ズボンめちゃめちゃ落ちるんだけどもしかして腹回り痩せた!!??!?青汁効果!?!?!?!?
— すざく (@suzakkkkkkkkkk1) 2018年7月21日
めっちゃ贅沢フルーツ青汁のおかげが…レッグマジックXのおかげか…分かりませんが、この青汁を飲みだして3日目食制限も何もせず普段通りの生活をしていますが明らかにお通じ良くなったし早くも1.1㌔痩せた!!!!!!!!!!嬉しい
— honamiさん(旧 kiyokawa) (@honamisan1018) 2018年7月12日
青汁おいしぃ~
青汁飲み始めて痩せたし体には良いし最高ですなっ#極みの青汁— 木村 茜 (@a20090707) 2018年7月10日
青汁飲み始めたら快便すぎてやばい
元々便秘なのもあるけど1日で1キロ痩せた— 駆け出しちゃん\❤︎/ (@cLVerlVS8Et9vVb) 2018年6月26日
大麦若葉配合の青汁の口コミを見たところ、痩せたという意見がよく見受けられました。
また、便秘解消に効果があったという声も見受けられたので、内側から改善されていることがダイエットに繋がっているようですね。
大麦若葉ダイエットの注意点
では、そんな大麦若葉ダイエットで気をつけることはあるのでしょうか?
基本的に大麦若葉自体に副作用の報告はないので、安心して飲めますが、もちろん過剰摂取は禁物です。
大麦若葉に含まれている食物繊維は、摂り過ぎると下痢や腹痛の原因にもなりますので決められた量を守って飲むようにしましょう。
最後に
一言で大麦若葉といっても、様々な種類の青汁商品が出ているので、購入する側も目移りしてしまいますね。
不足しがちな栄養分を補うこともでき、なおかつ体の内側からの体質改善も期待のできるので、ダイエットだけでなく健康面でも期待ができますね。
ダイエット方法もとても簡単ですので、ぜひ試して見てくださいね。
管理栄養士 小玉奈津実からのコメント
大麦若葉はとても栄養価の高い食材です。
様々なビタミン・ミネラルや食物繊維、そして抗酸化物質も含まれているのでダイエットだけでなく、健康への効果も期待できます。
水やお湯で溶かすだけで手軽にできますし、お茶のかわりとして味を楽しむこともできますね。
大麦若葉の独特の苦味が苦手な方は、牛乳と合わせて飲む方法がおすすめです。
抹茶ミルクのようなまろやかな味になりますし、カルシウムも補給できるのでおすすめです。
また、アンチエイジングがきになる方には酵素入り、腸内改善を重視したい方は乳酸菌入りなど、自身のお悩みに合わせて商品を選ぶこともできますので、楽しみながら試してみてくださいね。