
キトサンダイエットの評価
-
総合評価
ダメ
推奨
3
-
金額
高い
安い
3
-
手軽さ
面倒
手軽
4
-
期間
長期
短期
3
-
信頼性
危険
安全
3
ざっくり言うと
キトサンとは、エビやカニの殻に含まれている食物繊維の一種であるキチンを加工した成分です。
キトサンには、食物繊維による効果、高血圧を防ぐ効果というダイエット効果があります。
キトサンを摂取しすぎると、食物繊維の一種ですので、副作用として下痢や便秘になってしまう恐れがありので、飲み過ぎない、頼り過ぎないというのに注意しましょう。
皆さんはキトサンダイエットをご存知でしょうか?
キトサンとは、エビやカニの殻に含まれている食物繊維の一種であるキチンを加工した成分です。
食物繊維の一種であるキトサンにはダイエット効果が期待されており、体型をキープするために活用していらっしゃる方々がいらっしゃいます。
今回は、キトサンのダイエット方法や効果、サプリを使った口コミなど詳しく見ていきたいと思います。
見出し
キトサンとは
カニやエビなどの甲羅に含まれる細胞壁には、キチンという食物繊維が含まれており、そのキチンを食べやすいように加工したものがキトサンになります。
キチンはそのままでは消化吸収出来ないため、消化吸収しやすいように加工されます。
キトサンという物質に加工することで、胃酸に溶けやすくなり、人の体内でも利用しやすくなるのです。
キトサンのダイエット効果
キトサンのダイエット効果を見ていきましょう。
食物繊維による効果
キトサンは食物繊維の一種なので、お腹の調子を整えて、便秘解消や老廃物排出などにも効果が期待できます。
ダイエット中便秘になりやすい方や、便秘ぎみの方にも摂取することで、腸の調子を整えてくれる効果も期待できるともいえます。
高血圧を防ぐ効果
キトサンを摂取することで、脂肪やコレステロールの吸収を促す胆汁酸に吸着して、体外に排出してくれるのを促してくれるため、コレステロール値の減少に効果が期待できると言えます。
また余分な脂肪だけでなく、余分な塩分をも体外に排出してくれる働きをしてくれますので、高血圧予防や血圧が高い方にも効果的といえます。
キトサンダイエットのやり方
では、キトサンダイエットはどのような方法でおこなえばよいのでしょうか?
エビやカニを食べればよいというのではなく、キトサンとは、キチンを加工したものになります。
キチンはエビやカニの殻に含まれているもので、そのキチンを食べやすいように加工したものがキトサンになります。
ですので、キトサンを摂取するのであれば、キチンを加工したもの「いわゆるサプリ」を摂る必要があり、キトサンダイエットは、キトサンのサプリを摂取しながらダイエットするというやり方になります。
キトサンのサプリを、食事後に一緒に摂取するというダイエット方法になります。
期間としては、1~3カ月を目安にして行うと良いでしょう。
あくまでもサプリメントの一種ですので、ずっと飲み続けるというよりは、ダイエット期間中行うと良いと思います。
そして、飲み方や1日の摂取の仕方などは、サプリメントの説明書を良く読み、容量など正しく摂取するようにしましょう。
通販で買えるキトサンのサプリ
通販で買えるキトサンのサプリメントをご紹介していきたいと思います。
キトサン・アフターダイエット
まず、1つめは、株式会社メタボリックが販売している「キトサン・アフターダイエット」です。
こちらの商品の特徴としては、キトサンの他に、甘いものを食べ過ぎた時に効くギムネマシルベスタや、その他にコンドロイチン硫酸、キダチアロエ、食物繊維が豊富なサイリウムハスクが配合されているサプリメントです。
また、ダイエット時に不足しがちなカルシウム、鉄やビタミンも配合されております。
キチンキトサン
続いては、オーガランドから出されている「キチンキトサン」です。
90粒、約1カ月分の量が入っており、ダイエット中の方や食事中に含まれる油分が気になる方や、生活習慣が気になる方に向けたサプリメントとなっております。
お値段も税込540円と、かなりお安く販売されております。
DHC キトサン 20日分 60粒
最後は、DHCから販売されている「DHCキトサン20日分60粒」です。
こちらの内容量は、キトサン585mg、高麗人参エキス末(サポニン12%)60mg、米胚芽75mgが配合されており、脂っぽい食事が気になる方、スタイルが気になる方に向けたサプリメントとなっております。
他にも色々なキトサンのサプリメントが販売されておりますが、ご自身のお身体や用途に合わせて購入するようにすると良いでしょう。
キトサンダイエットの口コミ
キトサンダイエットの口コミを見ていきましょう。
昨日から旅行に来ています♪
旅行中もキトサンとギムネマをお供に
-12kg痩せたので体重を減らすのではなく最近はたくさんご飯を食べるときや食事内容が気になる時のみ、服用しています #サプリ #ダイエット— me@美容 (@__merrow__) 2016年9月17日
チートデイのお供は
スイーツにはシュガーバン3錠
食事にはフェーズ2 2錠
お肉料理の時はキトサン4錠
(いずれも食前服用)が基本です
これで体重は増えないので安心して☺︎シュガーバン⇩https://t.co/jAQoOgjaTz
フェーズ2⇩https://t.co/oD88VKVszA#iHerb #ダイエット pic.twitter.com/lBp4jf0mog— yuno☺︎ (@diet_yuno) 2018年2月8日
キトサン飲み始めてから
太った分やせてきたっ(*Ü*)ノ"☀
ただ水溶性ビタミン流しちゃうから
4時間後に必ずビタミン剤
飲むようにしてる♀️
美肌サプリはピクノジェノールとコエンザイムが最強だと思ってるんだけど、海外のプラセンタ試してみようかな— ♡ A I R I ♡ (@Ayu_Ready73) 2017年12月28日
実際にキトサンダイエットを行った方の口コミとして、便秘に悩んでいたが、キトサンサプリメントを飲んだことで便秘が解消された、お腹周りがすっきりした、飲んでいた方が太りにくいと感じた、などの口コミが多く見られました。
飲んでいる方に多く見られたのが、飲む時を調節しているということです。
脂っぽい食事や、炭水化物を多く食べ過ぎた時などに飲むようにして、体型を維持されている方が多いようです。
サプリメントに頼り過ぎず食事で食べ過ぎたなと感じたとき、ダイエット中だけどどうしても甘いものが食べたくなってしまったときなどに飲むようにするなど、サプリメントに頼り過ぎないというのもダイエット成功のポイントになります。
キトサンダイエットの注意点
キトサンダイエットの注意点として、飲み過ぎない、頼り過ぎないというのに注意しましょう。
便秘解消に良いからといって、飲み過ぎては逆に腸を刺激しすぎてしまい、余計便秘になってしまう、などということが起きてきてしまいます。
キトサンを摂取しすぎると、食物繊維の一種ですので、副作用として下痢や便秘になってしまう恐れがあります。
腸を刺激しすぎてしまい、お腹がゆるくなったり、張ってしまったりということがおきてしまいますので、サプリメントに記載されている飲み方や容量などは必ず守り、摂りすぎには注意しましょう。
そしてキトサンを飲んでいるから大丈夫と食べ過ぎてしまっては、カロリーオーバーとなってしまい、飲んでいても体重が増えてしまうという原因にもつながっていってしまいます。
あくまでもサプリメントです。
食事からの栄養が足りない時に摂取するものですので、ダイエット中の食事摂取に気を付けつつ、補助として飲むようにすると良いでしょう。
最後に
今回は、キトサンダイエットの効果ややり方、注意点についてご紹介させていただきました。
キトサンを摂取するのであれば、サプリメントを活用した方が摂取しやすいといえます。
ご自身のダイエット成功へと向けて、「最近変化が感じられない」、「ダイエット中の停滞期がきてしまった」、または「ダイエット中のお食事の補助として」、気になる方はぜひ活用してダイエット成功に向けて頑張ってみてください。
管理栄養士 島田芽衣からのコメント
キトサンダイエットではサプリメントを使ったダイエット方法になりますが、ダイエット成功のポイントとしては食事が基本になります。
ダイエットをしているのにも関わらず、「脂っこいものを食べている」、「甘いものを食べている」、「食事が偏っている」といった中でのサプリメント活用はあまりおすすめしません。
主食、主菜、副菜といったバランスの良い食事を心がけ、ダイエット中のチートデイなどに甘いものを食べる、脂っこいものを食べる時に活用するなどダイエットの補助として活用することをおすすめ致します。
サプリメントや食べ物でもなんでも食べ過ぎには注意しましょう。