ホワイトチアシード配合!『わたしとよりそうスムージー』
/

グリーンスムージーダイエットといえば、置き換えダイエットですよね。
ほとんどの方は、朝食または昼食をグリーンスムージーに置き換えてダイエットをするかと思います。
そのとき、なによりもつらいのが、「空腹感」。
また、グリーンスムージーの「野菜っぽい味が苦手」という方も多いのではないでしょうか?
そんな方にぜひ試してみてほしいのが、『わたしとよりそうスムージー』になります。
他のグリーンスムージーもチェックしたい!という方はこちらの記事をご覧ください!
グリーンスムージーを徹底比較!ダイエットにオススメの商品がわかる!
見出し
こんな方にオススメ
『わたしとよりそうスムージー』がおすすめなタイプをまとめてみました。
・ミキサーやシェイカーで作るのが面倒
・グリーンスムージーの野菜っぽい味が苦手
・チアシードが好き
ダイエットは何より空腹感がつらい
ダイエット中の食事制限、おなかが減って、ストレスで間食・・・なんてよくある流れではないでしょうか。
空腹感を我慢するのは本当につらいです。人間の三大欲求に逆らうわけですからね。
『わたしとよりそうスムージー』はなによりこの空腹感を解消してくれます。
特に置き換えダイエットでカロリーを大幅に減らすダイエットをしたい方にはオススメです。
ミキサーやシェイカーで作るのが面倒
『わたしとよりそうスムージー』は、水などの割材と、普通のコップ(深いコップの方が作りやすいです)で、混ぜ合わせるだけでできるので、調理時間たったの10秒で作ることができます。
グリーンスムージーというと、シェイカーがついていて、そこに粉を入れて、牛乳を入れてシェイクしてとありますが、意外と面倒ですよね。
朝出勤前、そんな時間もない!という方には、簡単にできる『わたしとよりそうスムージー』はオススメです。
グリーンスムージーの野菜っぽい味が苦手
グリーンスムージーを探しているとき、「グリーンスムージー まずい」「グリーンスムージー 味」とかで検索しませんか。
口コミ等を参考にする時も、よく参考にするのは「野菜っぽい」、「青臭い」とかではないでしょうか。また、グリーンな色から、青汁を想像してなんとなくあまりおいしくない印象もついているかもしれません。
『わたしとよりそうスムージー』は、どちらかというと淡白で、商品自体にはそこまで味が付いておらず、ほのかに甘いような苦みがあるような味わいです。
味が淡白だと、割材によって自分好みの味に変えられるのがいいポイントです。
野菜っぽさはほぼないと言えるので、野菜っぽさのないグリーンスムージーを探しているという方にはオススメです。
チアシードが好き
チアシードは独特のプチプチ感と、水で膨らむことでドロドロした食感になるので、好き嫌いはかなり分かれます。
白い、小さなタピオカに食感が近いので、そちらが苦手な人は口に合わないので、別のスムージーを検討してみるといいかも知れません。
また、チアシードを一度も食べたことがないという人は、ぜひ一度、コンビニ等で売っているチアシードドリンクを飲んでみてから購入すると、買って後悔しませんよ。
『わたしとよりそうスムージー』ってどんなスムージー?
カロリー:20kcal
糖質:1.7g
脂質:0.5g
『わたしとよりそうスムージー』は、農薬不使用のホワイトチアシードと121種もの植物酵素等を配合した、グリーンスムージーです。
チアシードは水を吸収して膨らむことで、低カロリーながらも満腹感の高いことから、ダイエット食材として注目されています。
また、満腹感だけでなく、チアシードはスーパーフードとしても知られ、チアシードと水さえあれば健康に生きていけるといわれるほど、栄養価の高い食材です。
そんなチアシードに、満腹感を高めるためにグルコマンナンを加え、さらに121種の植物酵素を加えることで、1日分のビタミンを摂れるように作られたのが、『わたしとよりそうスムージー』です。
チアシードについて
チアシードは、オメガ3脂肪酸、食物繊維、タンパク質、マグネシウム、亜鉛、カルシウムといった栄養素が豊富に含まれているスーパーフードの一種です。
特にダイエットにおいては、食物繊維の豊富さが注目されます。
チアシードは大さじ1杯で食物繊維が3.4g(小さめのサツマイモ1本分)も含まれています。
また、チアシードが水分を含むと、周りにゼリー状になって膨らむのですが、これは水溶性食物繊維の「グルコマンナン」によるものです。
グルコマンナンは食物繊維ですので、腸内環境の改善効果が期待できるだけでなく、その膨張率から、非常に満足感の得られる成分になっています。
『わたしとよりそうスムージー』では、このグルコマンナンの成分を追加しており、より飲んだ時の満腹感の高いスムージーになっています。
チアシードのダイエット効果については、こちらの記事でも詳しく解説しています。
チアシードの5つのダイエット効果
マキベリーについて
マキベリーはポリフェノール量がアサイーやアセロラよりも多く、高い抗酸化活性効果が期待できます。
私たちの体は、年齢とともに老化しますが、これは活性酸素によって細胞がさびてしまう(酸化してしまう)ことによって起こります。
これを防ぐことをアンチエイジングといい、ポリフェノールの抗酸化活性効果によって促進されます。
つまりは、マキベリーはアンチエイジング効果が非常に高い食材ということになります。
アンチエイジング効果によって、お肌が若く、美しいままになるというわけです。
飲み方
『わたしとよりそうスムージー』はすごく簡単に作ることができ、たった10秒で完成します。
2.水を入れて、マドラーでかき混ぜる
3.完成
グリーンスムージーといえば、シェイカーやミキサーを使って作ることが多いですが、『わたしとよりそうスムージー』は混ぜるだけでできてしまうので、朝の忙しい時間でもさっと作れるのが良いですね。
基本的には水で作ることをおすすめします。
ただ、少し甘さが欲しいという場合は牛乳で作ってもいいのですが、カロリー、脂質が高くなってしまうので、できるだけ水で作るようにしましょう。
お得に買うためには?
『わたしとよりそうスムージー』の価格情報をまとめました。
Amazonと楽天はどちらも同じ価格でしたが、公式サイトはお得になっています。
Amazon:5,850円
楽天:5,850円
公式サイト:4,680円~5,250円
初回:5,850円→2,980円
2回目以降:5,250円(送料270円含む)
初回:11,700円→5,960円(1袋2,980円)
2回目以降:9,360円(1袋4,680円)
※2袋プランは送料無料
まずは1つ試してみるにしても、継続して購入するにしても、公式サイトの方がお得に購入できますね。
『わたしとよりそうスムージー』はいつでも定期購入が休止・解約できるので、月に2袋プランでお得に購入し、飲みきれない量になってしまったり、飽きてしまったら休止するのがいいかもしれません。
多くの場合、3袋以上購入しないと解約できないといった制約があるのですが、いつでも定期購入の休止・解約ができるのは嬉しいですね。
初回だけ試す場合も、あとあと20%オフで購入できるので、2袋プランにしておくとよいです。
また、1袋定期コースの場合、送料がかかってしまうので(それでもAmazonや楽天よりは安いのですが)、2袋プランで購入→いつでも好きなタイミングで解約という方法が最もお得に購入できます。
いつでも定期購入の休止・解約ができる!
『わたしとよりそうスムージー』はいつでも定期購入の休止・解約が可能です。
方法は、公式サイトから連絡を入れるだけです。
次回発送の10日前までに連絡をしないと、次の発送はキャンセルできないため、休止したい場合は、商品が届いたときに決断して連絡をしてしまうと忘れずに休止ができます。
口コミ
『わたしとよりそうスムージー』に限らず、グリーンスムージーダイエット全般に言えることですが、健康や美容にいい成分を摂りつつ、長期的にゆったり痩せていくという心がけを忘れないようにしましょう。
豆乳で溶くと、甘みが増してめっちゃウマイ!!
これから「ゆる~くダイエットでもはじめようかなー」という方に、オススメです。
他のダイエット食品との併用もありかと思いますので、美味しいスムージーを飲みたい方はぜひどうぞ。
つぶつぶ・とろとろチアシードが気になる方にも、オススメします。
時間を置くと、もったり感が出てきますので、お好みでお召し上がりください♪
ホワイトチアシードのツブツブ・とろとろが美味しいです「わたしとよりそうスムージー」 | きりてぃさんのブログ – @cosme(アットコスメ)
さらさらスムージーよりも、もったりスムージーで食感でも満腹感を得たいという方は、作ってから少し待ってみるとよさそうですね。
まとめ
『わたしとよりそうスムージー』は、こんな方におすすめです。
・ミキサーやシェイカーで作るのが面倒
・グリーンスムージーの野菜っぽい味が苦手
・チアシードが好き
空腹を抱えたままだと、結局余計な間食をしてしまい、ダイエットができないという方、ぜひ『わたしとよりそうスムージー』を試してみてください。
チアシードがおいしいかわからないという方も、初回価格は半額かつ、いつでも定期購入は解約できるので、気軽に試してみてくださいね。
また、Amazonや楽天よりも、公式サイトで買った方が、お試しだと2,980円、継続購入でも1,170円(2袋プランの場合)もお得に買うことができます。
お得に購入したい場合は【わたしとよりそうスムージー】
からお申し込みできます。
他のグリーンスムージーもチェックしたい!という方はこちらの記事をご覧ください!
グリーンスムージーを徹底比較!ダイエットにオススメの商品がわかる!