オオバコダイエットの効果は?飲み方やレシピをご紹介
/

この記事では、「オオバコダイエット」について紹介します。
オオバコといえば、近所に生えている雑草を思い浮かべる人が多いと思います。
オオバコの魅力は食べる量を減らし代謝をUPさせ痩せられるようにする力にあります。
オオバコダイエットにおいて重要なのは飲み方です。
正しい方法をおさえて、ダイエットを成功させましょう。
以下では、やり方や効果だけでなく副作用や口コミについても紹介していきます。
見出し
オオバコについて
オオバコは東アジアを中心に世界各地に分布されていて日本全土にも生息している雑草です。オオバコはダイエットサポート食品としても数々の商品が販売されています。
しかし、このオオバコですが日本に生えているオオバコでは効果がないので要注意です。
オオバコにはいくつか種類かあり、ダイエットに効果的なのはプランタゴ・オバタという、インドからヨーロッパにかけて生息しているインドオオバコの種子を利用している種類となります。
オオバコダイエットのやり方
オオバコダイエットのやり方は1つではありませんので、自分に合った方法で行いましょう。
最も簡単な方法は、食前に粉末のオオバコを飲み物に溶かして飲む方法です。
オオバコの摂取量は1日に8~16グラム(小さじスプーン2杯程度)が目安ですので、食事の回数分に分けて摂取するようにしましょう。
食前にオオバコを摂取することによって満腹感が得られ、食事を少量で抑えられるようになります。
粉末は水に溶かすと、独特の草っぽい匂いがするので牛乳や豆乳を使うのがおすすめです。
そして最も重要なのは水分補給をしっかりすることです。
目安はオオバコを飲んだ後は水を160ml以上(コップ1杯程度)になります。
水分が不足すると腸の中の水分をオオバコが吸い取ってしまい便秘になることもあります。
これではダイエットしているのにダイエットの天敵である便秘を引き起こすという悪循環に陥ってしまうので、しっかりと水分を摂取して満腹効果が得られるようにしましょう。
最近ではサプリメントやオオバコを練り込んだうどんなども販売されているので、食事に取り入れることもできます。
オオバコダイエットは食べながら行うことができるダイエットなので食に関するストレスが少ないのも魅力の一つです。
オオバコダイエットのやり方で重要なポイントは?
オオバコダイエットで1番重要なことはなんと言っても飲むタイミングです。
食物繊維は膨らむのに時間が必要な成分なので食事の直前に飲んでも膨らみきっていないので食事の量を減らすのは満腹感もなくストレスになってしまいます。
その為、食事の1時間前に摂取するのが重要なポイントです。
飲むタイミングでダイエットが成功するか失敗するかの分かれ道になるので要注意です。
オオバコダイエットの効果
オオバコには食物繊維が豊富に含まれています。
オオバコの食物繊維は水を含むと30~50倍に膨らむと言われていて、少しの量でも満腹感が得られるので食事から接種するカロリーを減らす効果が期待できます。
更にダイエットで1番嬉しい効果が期待できるのが便秘解消です。
オオバコダイエットで便秘解消
食物繊維を多く摂取することによって、腸の中で膨らみ腸壁を刺激して便秘の改善に効果的です。ダイエットで一番最初に取り組みたいのが便秘の改善です。
便秘の人は老廃物の排出が滞ります。老廃物がたまると、代謝機能も低下してしまい痩せるどころか太りやすい体になってしまいます。
食物繊維が豊富なオオバコは腸内の善玉菌増殖効果で便秘解消が期待でき、便が固くなるのも防いでくれるのでスムーズにお通じが出るようになります。
便秘の改善をすれば徐々に代謝機能もアップ出きるのでダイエットの効果が表れてきます。
女性の悩み・むくみも改善
オオバコには利尿作用もあるので、体内に溜まった余分な水分も排出でき、むくみ改善の効果も期待できます。
便秘と同じくむくみがあると代謝機能が下がって太りやすい体になってしまうので注意が必要です。
コレステロールや血糖値を下げる効果も
オオバコには水溶性食物繊維がたっぷり含まれているので、摂取することによって体の中をキレイにしてくれる効果があります。
水溶性食物繊維とは、水に溶ける食物繊維のことです。
水溶性食物繊維はコレステロールなどの余分な脂肪を吸収して体の外に出す効果や、老廃物や毒素も体の外に排出してくれるのでダイエットに最適な上に健康な体を作るお手伝いもしてくれる嬉しい効果があります。
血糖値が急激に上昇すると脂肪の一種であるインスリンを体に蓄えようとする成分が体から出されてしまうので余分な脂肪がついてしまうのですが、水溶性食物繊維を摂取することによって未然に防ぐことができるんです。
これは水溶性食物繊維が腸の中で水に溶け粘膜を貼って糖質や脂肪の吸収を抑えてくれるからです。
その他の効果も沢山
オオバコにはそれ以外にも冷え性・消化不良・のどの痛み・目の充血・咳止め・アトピーなど多くの症状を改善してくれるまさに天然の万能薬とも言われています。
ダイエット以外にも沢山の効果があるのでオオバコダイエットをしながら体も健康になってくれる嬉しい効果も期待できます。
副作用はあるの?
オオバコダイエットに使用されるオオバコは、昔から漢方としても使用されていたり薬草として使われることもあるものですが、副作用はあるのでしょうか?
主に食物繊維が成分となっているオオバコは、食物繊維は多く摂取しても体に害はないので沢山摂取しても副作用の心配はなさそうです。
しかし、オオバコに関する副作用はなくてもダイエット方法は気をつけないと体に負担がかかることがあるので注意が必要です。
オオバコダイエットは置き換えダイエットとして1日3食の内の1食をオオバコドリンクにする方法もあるのですが、これだと栄養不足に陥りやすいのです。
栄養不足になると痩せることはできても体に害を与えてしまいますし、肌荒れなども出て折角痩せたのに見た目がおブスなんてことになってしまうので栄養バランスを意識して行なうようにしましょう。
また食物繊維は多く摂取しても体に害がないとされていますが、過剰に摂取すると下痢や腹痛、血圧降下などが個人差によっては起こる場合もあるので注意しましょう。また妊娠中や授乳中の人も、摂取を控えた方がいいと言われています。
サイリウムとの違いに注意
サイリウムとは、車前草のことで地域によっていろいろんな名前で呼ばれていて、ガエルッパやゲ―ロッパなど、響きが可愛い名前で呼ばれていたりもするんです。
オオバコダイエットに似ているダイエット方法でサイリウムダイエットがあるんですが、実はオオバコとサイリウムには違いがないんです。
オオバコダイエットとサイリウムダイエットを組み合わせてしまうと食物繊維を過剰に摂取してしまうことになり、過剰に摂取すると下痢や腹痛、血圧降下なを起こす場合もあるので気をつけましょう。
オオバコが含まれている商品を購入した時に成分にサイリウムとあったらそれがオオバコを示しているので、オオバコと書いていないからと言って慌てないでくださいね。
成功した口コミ
オオバコダイエットはリンゴダイエットやバナナダイエットに比べるとまだまだマイナーなダイエット方法なので経験者が少ないんですが、成功して痩せられたという人も続出しています。
オオバコダイエットやばい。朝8時半にオオバコ8グラムと黒ごまきな粉を牛乳に溶いたと水500ccくらい飲んだら、今なお腹が膨れている。スープ弁当作ってきたのに食えん
— みっちゃん (@mic_cha_osake) 2016年2月10日
オオバコダイエットが余裕で続いて150gの一箱が終わっちゃったので500gのオオバコ購入しちゃった。
— chemical (@chemical_diet) 2017年11月4日
井藤漢方製薬 オオバコダイエット
小腹、便秘の強い味方
これを100%ジュースに混ぜる
めっちゃドロっとする
混ざり悪いから、拾い画みたいな100均とかの蓋つきのシェイカーで振ると良い味は美味しくはない、でも100%ジュースなら意外になんとかなる
結構お腹いっぱい
そしてお通じヤバイ pic.twitter.com/nmXTnV7fpH— とらちゃん@美容垢 (@tora123tora7) 2017年11月11日
脂肪対策と腸内環境改善の為に飲み始めたオオバコダイエットですが、お通じにはとても効いていると思います。元々毎日出るし、昔から何故かコーヒーの匂いを嗅いだり飲んだりすると出る体質なので、さして困ってはいなかったんですけど、一本に繋がった良いブツが出るようになりました。びっくり。笑
— ひとなみ@羊羹食べて筋トレ (@hitonami_zoe03) 2016年8月10日
体重に変化がなかったもののお通じがスムーズになったり、ぽっこりお腹がスッキリしたなど腸内環境が良くなったと感じたりお通じが良くなって便秘解消できたなど嬉しい口コミも多いのが特徴です。
おすすめブログ
オオバコダイエットをしているおすすめのブログを紹介します。
最近ではダイエットブログをしている人々も、オオバコダイエッに挑戦しているので参考にしてみてください。
るなさんの「アラフォーから始める美活 美BODY EnjoyLife」
最後に
オオバコダイエットは簡単にでき効果も期待できるので、初心者でも始めやすいダイエット方法の1つです。
むくみや便秘に困っている女性におすすめのダイエット方法なので是非挑戦してみてください。
ダイエットをして理想の体を手に入れつつ体の中もキレイにして美活も一緒にしていきましょう。